子ども施策は今や「子どもの貧困」を抜きに考えることはできません。市長は議員時代から「子どもの貧困」についてさまざま考えておられたが、実態をどのように把握しているかを質しました。
また、井坂なおし議員は「子どもの貧困」の側面から考えて中学校完全給食をどのように位置づけているかを質しました。
市長は、「貧困の実態調査はしていない。以前に大村洋子議員から提案があり、2018年度に行う」と約束しました。中学校給食については、子どもの貧困に位置づけをしていない、望ましい食習慣を養うというにとどまりました。